法令文庫へようこそ
最近施行された法令
施行日 | 法令名 | 番号 | 法令 |
---|---|---|---|
令和07年09月01日 | 盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律 | 令和7年法律第75号 |
法令番号:令和7年法律第75号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律 | 令和7年法律第53号 |
法令番号:令和7年法律第53号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | スポーツにおけるドーピングの防止活動の推進に関する法律 | 平成30年法律第58号 |
法令番号:平成30年法律第58号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 民間の能力を活用した国管理空港等の運営等に関する法律 | 平成25年法律第67号 |
法令番号:平成25年法律第67号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 大規模災害からの復興に関する法律 | 平成25年法律第55号 |
法令番号:平成25年法律第55号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | スポーツ基本法 | 平成23年法律第78号 |
法令番号:平成23年法律第78号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 関西国際空港及び大阪国際空港の一体的かつ効率的な設置及び管理に関する法律 | 平成23年法律第54号 |
法令番号:平成23年法律第54号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律 | 平成23年法律第40号 |
法令番号:平成23年法律第40号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律 | 平成19年法律第134号 |
法令番号:平成19年法律第134号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 特別会計に関する法律 | 平成19年法律第23号 |
法令番号:平成19年法律第23号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 道州制特別区域における広域行政の推進に関する法律 | 平成18年法律第116号 |
法令番号:平成18年法律第116号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律 | 平成14年法律第88号 |
法令番号:平成14年法律第88号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 内閣府設置法 | 平成11年法律第89号 |
法令番号:平成11年法律第89号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 銃砲刀剣類所持等取締法 | 昭和33年法律第6号 |
法令番号:昭和33年法律第6号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 空港法 | 昭和31年法律第80号 |
法令番号:昭和31年法律第80号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 自衛隊法 | 昭和29年法律第165号 |
法令番号:昭和29年法律第165号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 防衛省の職員の給与等に関する法律 | 昭和27年法律第266号 |
法令番号:昭和27年法律第266号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 航空法 | 昭和27年法律第231号 |
法令番号:昭和27年法律第231号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 地方税法 | 昭和25年法律第226号 |
法令番号:昭和25年法律第226号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律第二条第五号に規定する指定金属切断工具を定める政令 | 令和7年政令第301号 |
法令番号:令和7年政令第301号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 人工知能戦略本部令 | 令和7年政令第281号 |
法令番号:令和7年政令第281号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 特定秘密の保護に関する法律施行令 | 平成26年政令第336号 |
法令番号:平成26年政令第336号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行令 | 平成14年政令第391号 |
法令番号:平成14年政令第391号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 自衛隊法施行令 | 昭和29年政令第179号 |
法令番号:昭和29年政令第179号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 狂犬病予防法施行令 | 昭和28年政令第236号 |
法令番号:昭和28年政令第236号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 防衛省の職員の給与等に関する法律施行令 | 昭和27年政令第368号 |
法令番号:昭和27年政令第368号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 出入国管理及び難民認定法 | 昭和26年政令第319号 |
法令番号:昭和26年政令第319号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 猟銃安全指導委員規則 | 平成21年国家公安委員会規則第12号 |
法令番号:平成21年国家公安委員会規則第12号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 動物の愛護及び管理に関する法律施行規則 | 平成18年環境省令第1号 |
法令番号:平成18年環境省令第1号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令第二条第二項の市町村を定める省令 | 平成18年厚生労働省令第70号 |
法令番号:平成18年厚生労働省令第70号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 環境省関係構造改革特別区域法第三十五条に規定する政令等規制事業に係る省令の特例に関する措置を定める省令 | 平成15年環境省令第13号 |
法令番号:平成15年環境省令第13号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則 | 平成14年環境省令第28号 |
法令番号:平成14年環境省令第28号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 農林水産省組織規則 | 平成13年農林水産省令第1号 |
法令番号:平成13年農林水産省令第1号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 指定自動車教習所等の教習の基準の細目に関する規則 | 平成10年国家公安委員会規則第13号 |
法令番号:平成10年国家公安委員会規則第13号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 道路交通法施行規則 | 昭和35年総理府令第60号 |
法令番号:昭和35年総理府令第60号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 警察法施行規則 | 昭和29年総理府令第44号 |
法令番号:昭和29年総理府令第44号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 自衛隊法施行規則 | 昭和29年総理府令第40号 |
法令番号:昭和29年総理府令第40号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年09月01日 | 狂犬病予防法施行規則 | 昭和25年厚生省令第52号 |
法令番号:昭和25年厚生省令第52号
施行日:令和7年9月1日
|
令和07年08月20日 | 電気通信事業法 | 昭和59年法律第86号 |
法令番号:昭和59年法律第86号
施行日:令和7年8月20日
|
令和07年08月20日 | 電気通信事業法施行規則 | 昭和60年郵政省令第25号 |
法令番号:昭和60年郵政省令第25号
施行日:令和7年8月20日
|
令和07年08月16日 | 産業競争力強化法 | 平成25年法律第98号 |
法令番号:平成25年法律第98号
施行日:令和7年8月16日
|
令和07年08月16日 | 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 | 平成25年法律第27号 |
法令番号:平成25年法律第27号
施行日:令和7年8月16日
|
令和07年08月16日 | 地方独立行政法人法 | 平成15年法律第118号 |
法令番号:平成15年法律第118号
施行日:令和7年8月16日
|
令和07年08月16日 | 住民基本台帳法 | 昭和42年法律第81号 |
法令番号:昭和42年法律第81号
施行日:令和7年8月16日
|
令和07年08月16日 | 地方独立行政法人法施行令 | 平成15年政令第486号 |
法令番号:平成15年政令第486号
施行日:令和7年8月16日
|
令和07年08月16日 | 住民基本台帳法別表第一から別表第六までの総務省令で定める事務を定める省令 | 平成14年総務省令第13号 |
法令番号:平成14年総務省令第13号
施行日:令和7年8月16日
|
令和07年08月16日 | 租税特別措置法施行規則 | 昭和32年大蔵省令第15号 |
法令番号:昭和32年大蔵省令第15号
施行日:令和7年8月16日
|
令和07年08月15日 | 郵便貯金銀行及び郵便保険会社に係る移行期間中の業務の制限等に関する命令 | 平成18年内閣府・総務省令第3号 |
法令番号:平成18年内閣府・総務省令第3号
施行日:令和7年8月15日
|
令和07年08月15日 | 登記事務委任規則 | 昭和24年法務府令第13号 |
法令番号:昭和24年法務府令第13号
施行日:令和7年8月15日
|
令和07年08月14日 | 日本学術会議法施行令 | 令和7年政令第299号 |
法令番号:令和7年政令第299号
施行日:令和7年8月14日
|
令和07年08月12日 | 車両の通行の許可の手続等を定める省令 | 昭和36年建設省令第28号 |
法令番号:昭和36年建設省令第28号
施行日:令和7年8月12日
|
令和07年08月12日 | 医療法施行規則 | 昭和23年厚生省令第50号 |
法令番号:昭和23年厚生省令第50号
施行日:令和7年8月12日
|
令和07年08月08日 | 沖縄振興特別措置法施行令 | 平成14年政令第102号 |
法令番号:平成14年政令第102号
施行日:令和7年8月8日
|
令和07年08月08日 | 農林水産省の所管する法令に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則 | 平成17年農林水産省令第56号 |
法令番号:平成17年農林水産省令第56号
施行日:令和7年8月8日
|
令和07年08月07日 | 気象庁組織規則 | 平成13年国土交通省令第3号 |
法令番号:平成13年国土交通省令第3号
施行日:令和7年8月7日
|
最近の判例
裁判日 | 判例集 | 事件名 | 事件番号 | 判例 |
---|---|---|---|---|
令和07年08月14日 |
裁判所:最高裁判所 第三小法廷
| 令和7年(し)第672号 |
事件番号:令和7年(し)第672号
裁判所:最高裁判所 第三小法廷
裁判日:令和7年8月14日
| |
令和07年08月13日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和7年(ラ)第10003号 |
事件番号:令和7年(ラ)第10003号
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年8月13日
| |
令和07年08月07日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和7年(ネ)第10007号 等 |
事件番号:令和7年(ネ)第10007号 等
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年8月7日
| |
令和07年08月07日 |
裁判所:和歌山地方裁判所 田辺支部
| 令和7年(わ)第37号 |
事件番号:令和7年(わ)第37号
裁判所:和歌山地方裁判所 田辺支部
裁判日:令和7年8月7日
| |
令和07年08月06日 |
裁判所:東京地方裁判所
| 令和6年(ワ)第70601号 |
事件番号:令和6年(ワ)第70601号
裁判所:東京地方裁判所
裁判日:令和7年8月6日
|