法令文庫へようこそ
最近施行された法令
施行日 | 法令名 | 番号 | 法令 |
---|---|---|---|
令和07年07月06日 | 装置型式指定規則 | 平成10年運輸省令第66号 |
法令番号:平成10年運輸省令第66号
施行日:令和7年7月6日
|
令和07年07月01日 | 重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律 | 令和7年法律第42号 |
法令番号:令和7年法律第42号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律 | 令和元年法律第64号 |
法令番号:令和元年法律第64号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | サイバーセキュリティ基本法 | 平成26年法律第104号 |
法令番号:平成26年法律第104号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 大規模災害からの復興に関する法律 | 平成25年法律第55号 |
法令番号:平成25年法律第55号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 新型インフルエンザ等対策特別措置法 | 平成24年法律第31号 |
法令番号:平成24年法律第31号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律 | 平成19年法律第112号 |
法令番号:平成19年法律第112号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律 | 平成16年法律第112号 |
法令番号:平成16年法律第112号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 国立研究開発法人情報通信研究機構法 | 平成11年法律第162号 |
法令番号:平成11年法律第162号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 原子力災害対策特別措置法 | 平成11年法律第156号 |
法令番号:平成11年法律第156号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 内閣府設置法 | 平成11年法律第89号 |
法令番号:平成11年法律第89号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 国会職員の育児休業等に関する法律 | 平成3年法律第108号 |
法令番号:平成3年法律第108号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 地方公務員の育児休業等に関する法律 | 平成3年法律第110号 |
法令番号:平成3年法律第110号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 国家公務員の育児休業等に関する法律 | 平成3年法律第109号 |
法令番号:平成3年法律第109号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 大規模地震対策特別措置法 | 昭和53年法律第73号 |
法令番号:昭和53年法律第73号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 日本下水道事業団法 | 昭和47年法律第41号 |
法令番号:昭和47年法律第41号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 情報処理の促進に関する法律 | 昭和45年法律第90号 |
法令番号:昭和45年法律第90号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 災害対策基本法 | 昭和36年法律第223号 |
法令番号:昭和36年法律第223号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 水道法 | 昭和32年法律第177号 |
法令番号:昭和32年法律第177号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 特別職の職員の給与に関する法律 | 昭和24年法律第252号 |
法令番号:昭和24年法律第252号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 国家公務員法 | 昭和22年法律第120号 |
法令番号:昭和22年法律第120号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 災害救助法 | 昭和22年法律第118号 |
法令番号:昭和22年法律第118号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 内閣法 | 昭和22年法律第5号 |
法令番号:昭和22年法律第5号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 水銀による環境の汚染の防止に関する法律施行令 | 平成27年政令第378号 |
法令番号:平成27年政令第378号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | サイバーセキュリティ基本法施行令 | 平成26年政令第400号 |
法令番号:平成26年政令第400号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 難病の患者に対する医療等に関する法律施行令 | 平成26年政令第358号 |
法令番号:平成26年政令第358号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 津波防災地域づくりに関する法律施行令 | 平成23年政令第426号 |
法令番号:平成23年政令第426号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 職員の退職管理に関する政令 | 平成20年政令第389号 |
法令番号:平成20年政令第389号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 更生保護法施行令 | 平成20年政令第145号 |
法令番号:平成20年政令第145号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 公認会計士法の審判手続における参考人及び鑑定人の旅費及び手当に関する政令 | 平成19年政令第358号 |
法令番号:平成19年政令第358号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行令 | 平成18年政令第10号 |
法令番号:平成18年政令第10号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法施行令 | 平成17年政令第257号 |
法令番号:平成17年政令第257号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 金融商品取引法の審判手続等における参考人及び鑑定人の旅費及び手当に関する政令 | 平成17年政令第20号 |
法令番号:平成17年政令第20号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 特定都市河川浸水被害対策法施行令 | 平成16年政令第168号 |
法令番号:平成16年政令第168号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 個人情報の保護に関する法律施行令 | 平成15年政令第507号 |
法令番号:平成15年政令第507号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令 | 平成13年政令第34号 |
法令番号:平成13年政令第34号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 特定空港周辺航空機騒音対策特別措置法施行令 | 昭和53年政令第355号 |
法令番号:昭和53年政令第355号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 活動火山対策特別措置法施行令 | 昭和53年政令第274号 |
法令番号:昭和53年政令第274号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 地価公示法施行令 | 昭和44年政令第180号 |
法令番号:昭和44年政令第180号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 都市計画法施行令 | 昭和44年政令第158号 |
法令番号:昭和44年政令第158号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 災害対策基本法施行令 | 昭和37年政令第288号 |
法令番号:昭和37年政令第288号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の調査手続における参考人及び鑑定人の旅費及び手当に関する政令 | 昭和23年政令第332号 |
法令番号:昭和23年政令第332号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 児童福祉法施行令 | 昭和23年政令第74号 |
法令番号:昭和23年政令第74号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 災害救助法施行令 | 昭和22年政令第225号 |
法令番号:昭和22年政令第225号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 観光庁組織規則 | 平成20年国土交通省令第71号 |
法令番号:平成20年国土交通省令第71号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 国立研究開発法人情報通信研究機構の業務(特定業務を除く。)の運営及び人事管理に関する省令 | 平成16年総務省令第68号 |
法令番号:平成16年総務省令第68号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 北海道開発局組織規則 | 平成13年国土交通省令第22号 |
法令番号:平成13年国土交通省令第22号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 国土交通大学校組織規則 | 平成13年国土交通省令第14号 |
法令番号:平成13年国土交通省令第14号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 沖縄総合事務局組織規則 | 平成13年内閣府令第4号 |
法令番号:平成13年内閣府令第4号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 端末設備等規則 | 昭和60年郵政省令第31号 |
法令番号:昭和60年郵政省令第31号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 電気通信事業法施行規則 | 昭和60年郵政省令第25号 |
法令番号:昭和60年郵政省令第25号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 国土利用計画法施行規則 | 昭和49年総理府令第72号 |
法令番号:昭和49年総理府令第72号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 排水基準を定める省令 | 昭和46年総理府令第35号 |
法令番号:昭和46年総理府令第35号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 漁業の許可及び取締り等に関する省令 | 昭和38年農林省令第5号 |
法令番号:昭和38年農林省令第5号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 災害対策基本法施行規則 | 昭和37年総理府令第52号 |
法令番号:昭和37年総理府令第52号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 犯罪捜査規範 | 昭和32年国家公安委員会規則第2号 |
法令番号:昭和32年国家公安委員会規則第2号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 港湾法施行規則 | 昭和26年運輸省令第98号 |
法令番号:昭和26年運輸省令第98号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年07月01日 | 海難審判法施行規則 | 昭和23年運輸省令第8号 |
法令番号:昭和23年運輸省令第8号
施行日:令和7年7月1日
|
令和07年06月30日 | 航空法施行規則 | 昭和27年運輸省令第56号 |
法令番号:昭和27年運輸省令第56号
施行日:令和7年6月30日
|
令和07年06月30日 | 道路運送車両法施行規則 | 昭和26年運輸省令第74号 |
法令番号:昭和26年運輸省令第74号
施行日:令和7年6月30日
|
令和07年06月28日 | 組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律 | 平成11年法律第136号 |
法令番号:平成11年法律第136号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 酒税法 | 昭和28年法律第6号 |
法令番号:昭和28年法律第6号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 | 昭和23年法律第122号 |
法令番号:昭和23年法律第122号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 特定複合観光施設区域整備法施行令 | 平成31年政令第72号 |
法令番号:平成31年政令第72号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律施行令 | 平成20年政令第346号 |
法令番号:平成20年政令第346号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 確認事務の委託の手続等に関する規則 | 平成16年国家公安委員会規則第23号 |
法令番号:平成16年国家公安委員会規則第23号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 国家公安委員会関係自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律施行規則 | 平成14年国家公安委員会規則第11号 |
法令番号:平成14年国家公安委員会規則第11号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 古物営業法施行規則 | 平成7年国家公安委員会規則第10号 |
法令番号:平成7年国家公安委員会規則第10号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 暴力的不法行為その他の罪に当たる違法な行為を定める規則 | 平成3年国家公安委員会規則第8号 |
法令番号:平成3年国家公安委員会規則第8号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律施行規則 | 平成3年国家公安委員会規則第4号 |
法令番号:平成3年国家公安委員会規則第4号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 少年指導委員規則 | 昭和60年国家公安委員会規則第2号 |
法令番号:昭和60年国家公安委員会規則第2号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則 | 昭和60年国家公安委員会規則第1号 |
法令番号:昭和60年国家公安委員会規則第1号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく許可申請書の添付書類等に関する内閣府令 | 昭和60年総理府令第1号 |
法令番号:昭和60年総理府令第1号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月28日 | 警備業の要件に関する規則 | 昭和58年国家公安委員会規則第1号 |
法令番号:昭和58年国家公安委員会規則第1号
施行日:令和7年6月28日
|
令和07年06月27日 | 独立行政法人男女共同参画機構法 | 令和7年法律第79号 |
法令番号:令和7年法律第79号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 独立行政法人国立文化財機構法 | 平成11年法律第178号 |
法令番号:平成11年法律第178号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 独立行政法人国立美術館法 | 平成11年法律第177号 |
法令番号:平成11年法律第177号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構法 | 平成11年法律第176号 |
法令番号:平成11年法律第176号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 国立研究開発法人防災科学技術研究所法 | 平成11年法律第174号 |
法令番号:平成11年法律第174号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構法 | 平成11年法律第173号 |
法令番号:平成11年法律第173号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 独立行政法人国立科学博物館法 | 平成11年法律第172号 |
法令番号:平成11年法律第172号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 独立行政法人国立女性教育会館法 | 平成11年法律第168号 |
法令番号:平成11年法律第168号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 独立行政法人国立青少年教育振興機構法 | 平成11年法律第167号 |
法令番号:平成11年法律第167号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 独立行政法人大学入試センター法 | 平成11年法律第166号 |
法令番号:平成11年法律第166号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所法 | 平成11年法律第165号 |
法令番号:平成11年法律第165号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 男女共同参画社会基本法 | 平成11年法律第78号 |
法令番号:平成11年法律第78号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 国家公務員共済組合法 | 昭和33年法律第128号 |
法令番号:昭和33年法律第128号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月27日 | 船員保険法 | 昭和14年法律第73号 |
法令番号:昭和14年法律第73号
施行日:令和7年6月27日
|
令和07年06月26日 | 船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律 | 平成30年法律第61号 |
法令番号:平成30年法律第61号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 国土交通省設置法 | 平成11年法律第100号 |
法令番号:平成11年法律第100号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 登録免許税法 | 昭和42年法律第35号 |
法令番号:昭和42年法律第35号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 海事代理士法 | 昭和26年法律第32号 |
法令番号:昭和26年法律第32号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律施行令 | 平成31年政令第11号 |
法令番号:平成31年政令第11号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 標準的な官職を定める政令 | 平成21年政令第30号 |
法令番号:平成21年政令第30号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 環境省組織令 | 平成12年政令第256号 |
法令番号:平成12年政令第256号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 国土交通省組織令 | 平成12年政令第255号 |
法令番号:平成12年政令第255号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 領事官の行う船舶法等の事務に係る処分又はその不作為についての審査請求に関する政令 | 昭和37年政令第394号 |
法令番号:昭和37年政令第394号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 輸出貿易管理令 | 昭和24年政令第378号 |
法令番号:昭和24年政令第378号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 国土交通省の所管する法律の規定に基づく立入検査等の際に携帯する職員の身分を示す証明書の様式に関する省令 | 令和3年国土交通省令第68号 |
法令番号:令和3年国土交通省令第68号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律施行規則 | 平成31年厚生労働省・国土交通省・環境省令第1号 |
法令番号:平成31年厚生労働省・国土交通省・環境省令第1号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 国土交通省関係船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律施行規則 | 平成31年国土交通省令第12号 |
法令番号:平成31年国土交通省令第12号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 国土交通省の所管する法令に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則 | 平成17年国土交通省令第26号 |
法令番号:平成17年国土交通省令第26号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 地方運輸局組織規則 | 平成14年国土交通省令第73号 |
法令番号:平成14年国土交通省令第73号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 国土交通省組織規則 | 平成13年国土交通省令第1号 |
法令番号:平成13年国土交通省令第1号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月26日 | 海事代理士試験規程 | 昭和26年運輸省令第81号 |
法令番号:昭和26年運輸省令第81号
施行日:令和7年6月26日
|
令和07年06月23日 | 国民生活安定緊急措置法施行令 | 昭和49年政令第4号 |
法令番号:昭和49年政令第4号
施行日:令和7年6月23日
|
令和07年06月23日 | 地方自治法施行令 | 昭和22年政令第16号 |
法令番号:昭和22年政令第16号
施行日:令和7年6月23日
|
令和07年06月23日 | 米州投資公社への加盟に伴う国債の発行等に関する省令 | 令和7年財務省令第54号 |
法令番号:令和7年財務省令第54号
施行日:令和7年6月23日
|
令和07年06月23日 | 道路運送車両法関係手数料規則 | 平成28年国土交通省令第17号 |
法令番号:平成28年国土交通省令第17号
施行日:令和7年6月23日
|
令和07年06月23日 | 不正競争防止法第十六条第一項及び第三項並びに第十七条に規定する外国の国旗又は国の紋章その他の記章及び外国の政府若しくは地方公共団体の監督用若しくは証明用の印章又は記号並びに国際機関及び国際機関を表示する標章を定める省令 | 平成6年通商産業省令第36号 |
法令番号:平成6年通商産業省令第36号
施行日:令和7年6月23日
|
令和07年06月23日 | 道路運送車両の保安基準 | 昭和26年運輸省令第67号 |
法令番号:昭和26年運輸省令第67号
施行日:令和7年6月23日
|
令和07年06月20日 | 盗難特定金属製物品の処分の防止等に関する法律 | 令和7年法律第75号 |
法令番号:令和7年法律第75号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 独立行政法人福祉医療機構法 | 平成14年法律第166号 |
法令番号:平成14年法律第166号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 独立行政法人農業者年金基金法 | 平成14年法律第127号 |
法令番号:平成14年法律第127号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 確定給付企業年金法 | 平成13年法律第50号 |
法令番号:平成13年法律第50号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 厚生労働省設置法 | 平成11年法律第97号 |
法令番号:平成11年法律第97号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 環境影響評価法 | 平成9年法律第81号 |
法令番号:平成9年法律第81号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 消費税法 | 昭和63年法律第108号 |
法令番号:昭和63年法律第108号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 住民基本台帳法 | 昭和42年法律第81号 |
法令番号:昭和42年法律第81号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 法人税法 | 昭和40年法律第34号 |
法令番号:昭和40年法律第34号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 社会保険審査官及び社会保険審査会法 | 昭和28年法律第206号 |
法令番号:昭和28年法律第206号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置に関する政令 | 平成29年政令第28号 |
法令番号:平成29年政令第28号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 死刑再審無罪者に対し国民年金の給付等を行うための国民年金の保険料の納付の特例等に関する法律施行令 | 平成25年政令第280号 |
法令番号:平成25年政令第280号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律施行令 | 平成14年政令第407号 |
法令番号:平成14年政令第407号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 国民年金法等の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置に関する政令 | 昭和61年政令第54号 |
法令番号:昭和61年政令第54号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 賃金構造基本統計調査規則 | 昭和39年労働省令第8号 |
法令番号:昭和39年労働省令第8号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月20日 | 港則法施行規則 | 昭和23年運輸省令第29号 |
法令番号:昭和23年運輸省令第29号
施行日:令和7年6月20日
|
令和07年06月19日 | 作物統計調査規則 | 昭和46年農林省令第40号 |
法令番号:昭和46年農林省令第40号
施行日:令和7年6月19日
|
令和07年06月18日 | 日本学術会議法 | 令和7年法律第70号 |
法令番号:令和7年法律第70号
施行日:令和7年6月18日
|
令和07年06月18日 | 食品等の流通の合理化及び取引の適正化に関する法律 | 平成3年法律第59号 |
法令番号:平成3年法律第59号
施行日:令和7年6月18日
|
令和07年06月18日 | 公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法 | 昭和46年法律第77号 |
法令番号:昭和46年法律第77号
施行日:令和7年6月18日
|
令和07年06月18日 | 卸売市場法 | 昭和46年法律第35号 |
法令番号:昭和46年法律第35号
施行日:令和7年6月18日
|
令和07年06月18日 | 候補者選考委員会令 | 令和7年政令第215号 |
法令番号:令和7年政令第215号
施行日:令和7年6月18日
|
令和07年06月18日 | 南スーダン国際平和協力隊の設置等に関する政令 | 平成23年政令第345号 |
法令番号:平成23年政令第345号
施行日:令和7年6月18日
|
令和07年06月18日 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令 | 昭和49年政令第202号 |
法令番号:昭和49年政令第202号
施行日:令和7年6月18日
|
令和07年06月18日 | 非常勤消防団員等に係る損害補償の支給等に関する省令 | 平成18年総務省令第110号 |
法令番号:平成18年総務省令第110号
施行日:令和7年6月18日
|
令和07年06月17日 | 共通構造部型式指定規則 | 平成28年国土交通省令第15号 |
法令番号:平成28年国土交通省令第15号
施行日:令和7年6月17日
|
令和07年06月17日 | 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則 | 平成26年内閣府・総務省令第3号 |
法令番号:平成26年内閣府・総務省令第3号
施行日:令和7年6月17日
|
令和07年06月16日 | 商品先物取引法施行規則 | 平成17年農林水産省・経済産業省令第3号 |
法令番号:平成17年農林水産省・経済産業省令第3号
施行日:令和7年6月16日
|
令和07年06月14日 | 脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進に関する法律 | 令和5年法律第32号 |
法令番号:令和5年法律第32号
施行日:令和7年6月14日
|
令和07年06月14日 | 資源の有効な利用の促進に関する法律 | 平成3年法律第48号 |
法令番号:平成3年法律第48号
施行日:令和7年6月14日
|
令和07年06月13日 | 円滑な事業再生を図るための事業者の金融機関等に対する債務の調整の手続等に関する法律 | 令和7年法律第67号 |
法令番号:令和7年法律第67号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 資金決済に関する法律 | 平成21年法律第59号 |
法令番号:平成21年法律第59号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 株式会社商工組合中央金庫法 | 平成19年法律第74号 |
法令番号:平成19年法律第74号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 中小企業信用保険法 | 昭和25年法律第264号 |
法令番号:昭和25年法律第264号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 資金決済に関する法律施行令 | 平成22年政令第19号 |
法令番号:平成22年政令第19号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 金融庁設置法第四条第一項第三号エに規定する指定紛争解決機関を定める政令 | 平成21年政令第308号 |
法令番号:平成21年政令第308号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 無尽業法施行令 | 平成21年政令第307号 |
法令番号:平成21年政令第307号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 株式会社商工組合中央金庫法施行令 | 平成19年政令第367号 |
法令番号:平成19年政令第367号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 信託業法施行令 | 平成16年政令第427号 |
法令番号:平成16年政令第427号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 農林中央金庫法施行令 | 平成13年政令第285号 |
法令番号:平成13年政令第285号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律施行令 | 平成12年政令第484号 |
法令番号:平成12年政令第484号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 保険業法施行令 | 平成7年政令第425号 |
法令番号:平成7年政令第425号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 水産業協同組合法施行令 | 平成5年政令第328号 |
法令番号:平成5年政令第328号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 金融機関の信託業務の兼営等に関する法律施行令 | 平成5年政令第31号 |
法令番号:平成5年政令第31号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 貸金業法施行令 | 昭和58年政令第181号 |
法令番号:昭和58年政令第181号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 労働金庫法施行令 | 昭和57年政令第46号 |
法令番号:昭和57年政令第46号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 協同組合による金融事業に関する法律施行令 | 昭和57年政令第44号 |
法令番号:昭和57年政令第44号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 銀行法施行令 | 昭和57年政令第40号 |
法令番号:昭和57年政令第40号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 特定商取引に関する法律施行令 | 昭和51年政令第295号 |
法令番号:昭和51年政令第295号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 信用金庫法施行令 | 昭和43年政令第142号 |
法令番号:昭和43年政令第142号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 金融商品取引法施行令 | 昭和40年政令第321号 |
法令番号:昭和40年政令第321号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 農業協同組合法施行令 | 昭和37年政令第271号 |
法令番号:昭和37年政令第271号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 中小企業等協同組合法施行令 | 昭和33年政令第43号 |
法令番号:昭和33年政令第43号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 国土交通省関係経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律に基づく特定社会基盤事業者等に関する省令 | 令和5年国土交通省令第62号 |
法令番号:令和5年国土交通省令第62号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 株式会社東日本大震災事業者再生支援機構法施行規則 | 平成24年内閣府・復興庁・総務省・財務省・農林水産省・経済産業省令第1号 |
法令番号:平成24年内閣府・復興庁・総務省・財務省・農林水産省・経済産業省令第1号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 株式会社地域経済活性化支援機構法施行規則 | 平成21年内閣府・総務省・財務省・経済産業省令第1号 |
法令番号:平成21年内閣府・総務省・財務省・経済産業省令第1号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 経済産業省・財務省・内閣府関係株式会社商工組合中央金庫法施行規則 | 平成20年内閣府・財務省・経済産業省令第1号 |
法令番号:平成20年内閣府・財務省・経済産業省令第1号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 経済産業省・財務省関係株式会社商工組合中央金庫法施行規則 | 平成20年財務省・経済産業省令第1号 |
法令番号:平成20年財務省・経済産業省令第1号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 株式会社産業再生機構法施行規則 | 平成15年内閣府・財務省・経済産業省令第1号 |
法令番号:平成15年内閣府・財務省・経済産業省令第1号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 財務省組織規則 | 平成13年財務省令第1号 |
法令番号:平成13年財務省令第1号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 株式会社日本政策金融公庫法等に規定する検査身分証明書等の様式を定める省令 | 平成10年大蔵省令第98号 |
法令番号:平成10年大蔵省令第98号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月13日 | 金融庁等の職員が検査の際に携帯すべき身分証明書等の様式を定める内閣府令 | 平成4年大蔵省令第69号 |
法令番号:平成4年大蔵省令第69号
施行日:令和7年6月13日
|
令和07年06月12日 | 国際刑事裁判所に対する協力等に関する法律 | 平成19年法律第37号 |
法令番号:平成19年法律第37号
施行日:令和7年6月12日
|
令和07年06月12日 | 犯罪捜査のための通信傍受に関する法律 | 平成11年法律第137号 |
法令番号:平成11年法律第137号
施行日:令和7年6月12日
|
令和07年06月12日 | 不正競争防止法 | 平成5年法律第47号 |
法令番号:平成5年法律第47号
施行日:令和7年6月12日
|
令和07年06月12日 | 成田国際空港の安全確保に関する緊急措置法 | 昭和53年法律第42号 |
法令番号:昭和53年法律第42号
施行日:令和7年6月12日
|
令和07年06月12日 | 旅券法 | 昭和26年法律第267号 |
法令番号:昭和26年法律第267号
施行日:令和7年6月12日
|
令和07年06月12日 | 刑事訴訟法 | 昭和23年法律第131号 |
法令番号:昭和23年法律第131号
施行日:令和7年6月12日
|
令和07年06月12日 | 刑法 | 明治40年法律第45号 |
法令番号:明治40年法律第45号
施行日:令和7年6月12日
|
令和07年06月12日 | 有価証券の取引等の規制に関する内閣府令 | 平成19年内閣府令第59号 |
法令番号:平成19年内閣府令第59号
施行日:令和7年6月12日
|
令和07年06月12日 | 金融商品取引業等に関する内閣府令 | 平成19年内閣府令第52号 |
法令番号:平成19年内閣府令第52号
施行日:令和7年6月12日
|
令和07年06月12日 | 上場株式の議決権の代理行使の勧誘に関する内閣府令 | 平成15年内閣府令第21号 |
法令番号:平成15年内閣府令第21号
施行日:令和7年6月12日
|
令和07年06月12日 | 金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令 | 平成5年大蔵省令第14号 |
法令番号:平成5年大蔵省令第14号
施行日:令和7年6月12日
|
令和07年06月11日 | 貨物自動車運送事業の適正化のための体制の整備等の推進に関する法律 | 令和7年法律第61号 |
法令番号:令和7年法律第61号
施行日:令和7年6月11日
|
令和07年06月11日 | 海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律 | 平成30年法律第89号 |
法令番号:平成30年法律第89号
施行日:令和7年6月11日
|
令和07年06月11日 | 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 | 平成27年法律第64号 |
法令番号:平成27年法律第64号
施行日:令和7年6月11日
|
令和07年06月11日 | 公益通報者保護法 | 平成16年法律第122号 |
法令番号:平成16年法律第122号
施行日:令和7年6月11日
|
令和07年06月11日 | 貨物自動車運送事業法 | 平成元年法律第83号 |
法令番号:平成元年法律第83号
施行日:令和7年6月11日
|
令和07年06月11日 | 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律 | 昭和47年法律第113号 |
法令番号:昭和47年法律第113号
施行日:令和7年6月11日
|
令和07年06月11日 | 労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律 | 昭和41年法律第132号 |
法令番号:昭和41年法律第132号
施行日:令和7年6月11日
|
令和07年06月11日 | 大規模災害からの復興に関する法律施行令 | 平成25年政令第237号 |
法令番号:平成25年政令第237号
施行日:令和7年6月11日
|
令和07年06月11日 | 福島復興再生特別措置法施行令 | 平成24年政令第115号 |
法令番号:平成24年政令第115号
施行日:令和7年6月11日
|
令和07年06月11日 | 独立行政法人水資源機構法施行令 | 平成15年政令第329号 |
法令番号:平成15年政令第329号
施行日:令和7年6月11日
|
令和07年06月11日 | 内閣府本府組織令 | 平成12年政令第245号 |
法令番号:平成12年政令第245号
施行日:令和7年6月11日
|
令和07年06月11日 | 河川法施行令 | 昭和40年政令第14号 |
法令番号:昭和40年政令第14号
施行日:令和7年6月11日
|
最近の判例
裁判日 | 判例集 | 事件名 | 事件番号 | 判例 |
---|---|---|---|---|
令和07年07月04日 |
裁判所:最高裁判所 第三小法廷
| 令和5年(受)第1838号 |
事件番号:令和5年(受)第1838号
裁判所:最高裁判所 第三小法廷
裁判日:令和7年7月4日
| |
令和07年06月30日 |
裁判所:最高裁判所 第一小法廷
| 令和5年(受)第2461号 |
事件番号:令和5年(受)第2461号
裁判所:最高裁判所 第一小法廷
裁判日:令和7年6月30日
| |
令和07年06月30日 |
裁判所:最高裁判所 第一小法廷
| 令和6年(受)第1067号 |
事件番号:令和6年(受)第1067号
裁判所:最高裁判所 第一小法廷
裁判日:令和7年6月30日
| |
令和07年06月27日 |
裁判所:最高裁判所 第三小法廷
| 令和6年(行ヒ)第170号 |
事件番号:令和6年(行ヒ)第170号
裁判所:最高裁判所 第三小法廷
裁判日:令和7年6月27日
| |
令和07年06月27日 |
裁判所:最高裁判所 第三小法廷
| 令和5年(行ヒ)第397号 |
事件番号:令和5年(行ヒ)第397号
裁判所:最高裁判所 第三小法廷
裁判日:令和7年6月27日
| |
令和07年06月26日 |
裁判所:仙台高等裁判所
| 令和6年(う)第149号 |
事件番号:令和6年(う)第149号
裁判所:仙台高等裁判所
裁判日:令和7年6月26日
| |
令和07年06月26日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和6年(ネ)第10068号 |
事件番号:令和6年(ネ)第10068号
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年6月26日
| |
令和07年06月26日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和6年(行ケ)第10103号 |
事件番号:令和6年(行ケ)第10103号
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年6月26日
| |
令和07年06月26日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和7年(ネ)第10005号 |
事件番号:令和7年(ネ)第10005号
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年6月26日
| |
令和07年06月25日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和7年(行ケ)第10004号 |
事件番号:令和7年(行ケ)第10004号
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年6月25日
| |
令和07年06月24日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和6年(行ケ)第10042号 |
事件番号:令和6年(行ケ)第10042号
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年6月24日
| |
令和07年06月23日 |
裁判所:最高裁判所 第二小法廷
| 令和7年(医へ)第16号 |
事件番号:令和7年(医へ)第16号
裁判所:最高裁判所 第二小法廷
裁判日:令和7年6月23日
| |
令和07年06月19日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和7年(ネ)第10003号 |
事件番号:令和7年(ネ)第10003号
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年6月19日
| |
令和07年06月18日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和6年(ネ)第10078号 等 |
事件番号:令和6年(ネ)第10078号 等
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年6月18日
| |
令和07年06月16日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和6年(行ケ)第10107号 |
事件番号:令和6年(行ケ)第10107号
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年6月16日
| |
令和07年06月16日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和7年(ネ)第10008号 |
事件番号:令和7年(ネ)第10008号
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年6月16日
| |
令和07年06月16日 |
裁判所:知的財産高等裁判所
| 令和6年(ネ)第10084号 |
事件番号:令和6年(ネ)第10084号
裁判所:知的財産高等裁判所
裁判日:令和7年6月16日
| |
令和07年06月16日 |
裁判所:最高裁判所 第一小法廷
| 令和6年(行ツ)第21号 |
事件番号:令和6年(行ツ)第21号
裁判所:最高裁判所 第一小法廷
裁判日:令和7年6月16日
| |
令和07年06月13日 |
裁判所:静岡地方裁判所 浜松支部
| 令和6年(わ)第135号 |
事件番号:令和6年(わ)第135号
裁判所:静岡地方裁判所 浜松支部
裁判日:令和7年6月13日
| |
令和07年06月12日 |
裁判所:千葉地方裁判所
| 令和7年(わ)第336号 |
事件番号:令和7年(わ)第336号
裁判所:千葉地方裁判所
裁判日:令和7年6月12日
| |
令和07年06月12日 |
裁判所:福岡地方裁判所 小倉支部
| 令和6年(わ)第616号 |
事件番号:令和6年(わ)第616号
裁判所:福岡地方裁判所 小倉支部
裁判日:令和7年6月12日
| |
令和07年06月12日 |
裁判所:福岡地方裁判所
| 令和6年(わ)第1356号 |
事件番号:令和6年(わ)第1356号
裁判所:福岡地方裁判所
裁判日:令和7年6月12日
|