| 国際収支項目番号 | 国際収支項目 |
| | (財貨) |
| 〇一一 | 貴金属の売買代金(輸出入に該当するもの) |
| 〇一二 | 金の地金のうち当該金の地金の全重量に占める金の含有量が百分の九十以上のもの(以下この表において「金の地金」という。)の売買代金(輸出入に該当せず、かつ、金融商品に該当するもの) |
| 〇一三 | 金の地金の売買代金(輸出入に該当せず、かつ、金融商品又は割賦販売に該当しないもの) |
| 〇一四 | 金の地金以外の貴金属の売買代金(輸出入に該当せず、かつ、割賦販売に該当しないもの) |
| 〇三三 | 貴金属以外の金属の売買代金(輸出入に該当せず、かつ、金融商品に該当するもの) |
| 〇四一 | 割賦販売の対象商品の売買代金(輸出入又は仲介貿易に該当しないもの) |
| 〇四二 | 割賦販売の対象商品の割賦代金(元本部分) |
| 〇五一 | ファイナンシャルリースの対象となる商品の売買代金(輸出入に該当しないもの) |
| 〇五二 | ファイナンシャルリースのリース料(元本部分) |
| 〇六一 | 現地転売貨物の売買代金 |
| 〇六二 | 仲介貿易貨物以外のその他貨物の売買代金等(輸出入に該当せず、かつ、割賦販売に該当しないもの) |
| 〇七一 | 仲介貿易貨物の売買代金 |
| 〇七四 | 貨物の輸出に関連する価格調整金 |
| 〇七五 | 貨物の輸入に関連する価格調整金 |
| 〇七六 | 仲介貿易及び現地転売に関連する価格調整金 |
| 〇七七 | 貨物の売買に関連するその他費用等(価格調整金に該当しないもの) |
| 〇八一 | 加工賃(再輸出入を伴うもの) |
| 〇八二 | 加工賃(再輸出入を伴わないもの) |
| 〇九一 | 動産修理費及び保守点検費 |
| | |
| | (旅行) |
| 一一二 | クレジットカードの決済代金 |
| 一一三 | 旅行に係る経費(旅行会社間のもの)又は長期留学に係る経費 |
| 一一四 | 旅行に係る経費(旅行会社間以外のもの)、医療費又は短期留学に係る経費 |
| | |
| | (輸送) |
| | 〔運航事業収支報告書又は国際航空輸送事業収支報告書を提出する者が行ったもの〕 |
| 二一一 | 海上貨物運賃 |
| 二一二 | 航空貨物運賃 |
| 二一三 | 海上旅客運賃 |
| 二一四 | 航空旅客運賃 |
| 二一五 | 船用油等港湾調達財貨の売買代金 |
| 二一六 | 用船料 |
| 二一七 | 用機料 |
| 二一八 | 海上輸送経費 |
| 二一九 | 航空輸送経費 |
| | |
| | 〔運航事業収支報告書又は国際航空輸送事業収支報告書を提出する者以外の者が行ったもの〕 |
| 二二一 | 海上貨物運賃 |
| 二二二 | 航空貨物運賃 |
| 二二三 | 海上旅客運賃 |
| 二二四 | 航空旅客運賃 |
| 二二五 | 海上輸送及び航空輸送以外の貨物運賃 |
| 二二六 | 海上輸送及び航空輸送以外の旅客運賃 |
| 二二七 | 船用油等港湾調達財貨の売買代金 |
| 二二八 | 用船料(乗員を含む輸送設備の貸借料) |
| 二二九 | 用船料(輸送設備のみの貸借料) |
| 二三〇 | 用機料(乗員を含む輸送設備の貸借料) |
| 二三一 | 用機料(輸送設備のみの貸借料) |
| 二三二 | その他海上輸送経費 |
| 二三三 | その他航空輸送経費 |
| | |
| | 〔その他(輸送サービスに係るもののうち、以上の項目に該当しないもの)〕 |
| 二三四 | 海上輸送及び航空輸送以外の輸送関連費用 |
| | |
| | (保険) |
| 三一一 | 貨物運送保険料 |
| 三一二 | 貨物運送保険金 |
| 三一三 | 損害保険料 |
| 三一四 | 損害保険金 |
| 三一五 | 生命保険料及び年金保険料 |
| 三一六 | 生命保険金及び年金 |
| 三一七 | 再保険料 |
| 三一八 | 再保険金 |
| 三一九 | 保険、年金事務に関連する手数料 |
| | |
| | (その他サービス) |
| 四一一 | 通信に関連する費用 |
| 四二一 | 建設工事に関連する費用 |
| 四三一 | 金融取引に関連する手数料等(証券の発行又は募集に関連するものを除く。) |
| 四三二 | 証券の発行又は募集に関連する手数料 |
| 四四一 | ソフトウェア、システム開発又はコンピュータの維持管理等に関連する費用 |
| 四四二 | 情報に関連する費用 |
| 四五一 | 知的財産権(著作権に関連するものを除く。)の使用料、技術指導料 |
| 四五二 | 著作権等使用料 |
| 四五三 | 鉱業権等使用料 |
| 四六一 | リース料(ファイナンシャルリース料を除く。) |
| 四六二 | 広告宣伝又は市場調査に関連する費用 |
| 四六三 | 法務、会計に関連する指導料、代行費用又は監査料等 |
| 四六四 | 研究開発費 |
| 四六八 | その他専門業務に関連する費用 |
| 四六九 | 事務所の管理運営費(建設工事に係るものを除く。) |
| 四七一 | 文化又は教育サービスに関連する費用 |
| 四七二 | 音楽、映像又は興行等に関連する費用 |
| 四八一 | 政府機関又は国際機関等に関連する経費 |
| 四九一 | 貸借記又は相殺の決済尻 |
| | |
| | (所得、資本) |
| 五一一 | 給料、賃金 |
| 五一二 | 支店収益 |
| 五二一 | 配当金(清算配当金を除く。)(外国親会社等又は外国子会社等との間) |
| 五二九 | 配当金(清算配当金を除く。)(外国親会社等及び外国子会社等との間以外) |
| 五三一 | 貸付利息又は借入利息(外国親会社等、外国子会社等、対外投資に係る外国関連企業又は対内投資に係る外国関連企業との間(金融会社間以外)) |
| 五三二 | 貸付利息又は借入利息(外国親会社等、外国子会社等、対外投資に係る外国関連企業又は対内投資に係る外国関連企業との間(金融会社間)) |
| 五三三 | 貸付利息又は借入利息(外国親会社等、外国子会社等、対外投資に係る外国関連企業及び対内投資に係る外国関連企業との間以外) |
| 五四一 | 債券利子(外国親会社等、外国子会社等、対外投資に係る外国関連企業又は対内投資に係る外国関連企業との間(金融会社間以外)) |
| 五四二 | 債券利子(外国親会社等又は外国子会社等との間(金融会社間)) |
| 五四三 | 債券(中長期)利子(対外投資に係る外国関連企業又は対内投資に係る外国関連企業との間(金融会社間)) |
| 五四四 | 債券(短期)利子(対外投資に係る外国関連企業又は対内投資に係る外国関連企業との間(金融会社間)) |
| 五四五 | 債券(中長期)利子(外国親会社等、外国子会社等、対外投資に係る外国関連企業及び対内投資に係る外国関連企業との間以外) |
| 五四六 | 債券(短期)利子(外国親会社等、外国子会社等、対外投資に係る外国関連企業及び対内投資に係る外国関連企業との間以外) |
| 五五一 | 投資信託に係る株式及び受益証券の収益分配金 |
| 五六三 | 預金利息 |
| 五六四 | 貿易信用に係る利子 |
| 五六五 | 不動産賃貸借料 |
| 五六六 | 割賦販売に係る利子 |
| 五六七 | ファイナンシャルリース料(利子部分) |
| 五六八 | 欠損補塡金(外国親会社等又は外国子会社等との間) |
| 五七〇 | 証券貸借料 |
| 五七三 | 組合その他の団体に対する出資に係る収益分配金 |
| 五七九 | その他投資収益 |
| 六一一 | 政府間の贈与 |
| 六一二 | 国際機関に対する分担金又は拠出金 |
| 六一五 | 個人間の贈与等、労働者の留守宅送金 |
| 六一六 | 移住に伴う資産の移転 |
| 六一七 | 相続、遺贈に伴う資産の移転 |
| 六一八 | 相続税又は贈与税 |
| 六一九 | 固定資産の取得のための贈与 |
| 六二一 | 消費税等(内国税に限る。) |
| 六二二 | 日本政府と非居住者との間のその他税(内国税に限る。) |
| 六二三 | 付加価値税、天然資源に係る税等(外国税に限る。) |
| 六二四 | その他外国税 |
| 六二五 | 日本政府と非居住者との間のその他移転 |
| 六二六 | 寄付金、損害賠償金又は負担金等 |
| 七一一 | 在外公館又は在日外国公館のための土地の取得又は処分代金 |
| 七二〇 | 産業財産権の取得又は譲渡代金 |
| 七二一 | 著作権の取得又は譲渡代金(コンピュータソフトウェアに係るもの) |
| 七二二 | 著作権の取得又は譲渡代金(コンピュータソフトウェア以外の著作物に係るもの) |
| 七二三 | その他権利の取得又は譲渡代金 |
| | |
| | (対外投資) |
| | 〔親子会社等又は関連企業への対外投資〕 |
| 八一一 | 対外支店投資 |
| 八一二 | 本邦親会社等による外国子会社等株式等の取得又は処分代金(清算配当金を含む。) |
| 八一三 | 本邦子会社等による外国親会社等株式等の取得又は処分代金 |
| 八一四 | 本邦親会社等による外国子会社等発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間) |
| 八一五 | 本邦親会社等による外国子会社等又は本邦関連企業による対外投資に係る外国関連企業発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間以外) |
| 八一六 | 本邦子会社等による外国親会社等発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間) |
| 八一七 | 本邦子会社等による外国親会社等又は本邦関連企業による対内投資に係る外国関連企業発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間以外) |
| 八二〇 | 本邦親会社等による外国子会社等又は本邦関連企業による対外投資に係る外国関連企業への貸付金(金融会社間以外) |
| 八二三 | 本邦子会社等による外国親会社等又は本邦関連企業による対内投資に係る外国関連企業への貸付金(金融会社間以外) |
| 八二四 | 本邦関連企業による対外投資に係る外国関連企業又は対内投資に係る外国関連企業発行債券(中長期)の取得、処分代金又は償還金(金融会社間) |
| 八二五 | 本邦関連企業による対外投資に係る外国関連企業又は対内投資に係る外国関連企業発行債券(短期)の取得、処分代金又は償還金(金融会社間) |
| 八二六 | 本邦親会社等による外国子会社等、本邦関連企業による対外投資に係る外国関連企業、本邦子会社等による外国親会社等又は本邦関連企業による対内投資に係る外国関連企業への中長期貸付金(金融会社間) |
| 八二七 | 本邦親会社等による外国子会社等、本邦関連企業による対外投資に係る外国関連企業、本邦子会社等による外国親会社等又は本邦関連企業による対内投資に係る外国関連企業への短期貸付金(金融会社間) |
| | |
| | 〔証券投資(対外投資に係るもの)〕 |
| 八三一 | 非居住者が本邦において発行した、発行時の満期が一年を超える証券の発行代わり金又は償還金 |
| 八三二 | 非居住者が本邦において発行した、発行時の満期が一年以内の証券の発行代わり金又は償還金 |
| | 〈その他の対外証券投資〉 |
| 八四三 | 非居住者発行株式等の取得又は処分代金(清算配当金を含む。) |
| 八四四 | 非居住者発行債券(中長期)の取得、処分代金又は償還金(外国親会社等、外国子会社等、対外投資に係る外国関連企業及び対内投資に係る外国関連企業との間以外) |
| 八四五 | 非居住者発行債券(短期)の取得、処分代金又は償還金(外国親会社等、外国子会社等、対外投資に係る外国関連企業及び対内投資に係る外国関連企業との間以外) |
| 八四八 | 非居住者発行新株予約権等の取得又は処分代金 |
| 八四九 | 証券の買現先の買入又は売戻し |
| 八五一 | その他非居住者発行中長期証券の取得、処分代金又は償還金 |
| 八五二 | その他非居住者発行短期証券の取得、処分代金又は償還金 |
| | |
| | 〔その他投資(対外投資に係るもの)〕 |
| 八七一 | 非居住者に対する中長期貸付金(外国親会社等、外国子会社等、対外投資に係る外国関連企業及び対内投資に係る外国関連企業との間の貸付け以外) |
| 八七二 | 非居住者に対する短期貸付金(外国親会社等、外国子会社等、対外投資に係る外国関連企業及び対内投資に係る外国関連企業との間の貸付け以外) |
| 八七三 | 非居住者に対する貸付債権の売買代金(ローンパーティシペーションを含む。) |
| 八七四 | 外国にある不動産の取得又は処分代金(在外公館分を除く。) |
| 八七五 | 非居住者に対する預け金 |
| 八七六 | 保証の履行 |
| 八七七 | 債務履行の引受契約に係る預託金 |
| 八七八 | 組合その他の団体に対する出資(親子会社等又は関連企業への対外投資及び証券投資(対外投資に係るもの)に該当するもの以外) |
| 八八〇 | 保証金及び担保金(居住者側の資産に計上されるもの) |
| 八八一 | 国際機関への出資 |
| 八八二 | その他の資本取引(原契約期間等が一年を超えるもの) |
| 八八三 | その他の資本取引(原契約期間等が一年以内のもの) |
| | |
| | (対内投資) |
| | 〔親子会社等又は関連企業への対内投資〕 |
| 九一一 | 対内支店投資 |
| 九一二 | 外国親会社等による本邦子会社等株式等の取得又は処分代金(清算配当金を含む。) |
| 九一三 | 外国子会社等による本邦親会社等株式等の取得又は処分代金 |
| 九一四 | 外国親会社等による本邦子会社等発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間) |
| 九一五 | 外国親会社等による本邦子会社等又は対内投資に係る外国関連企業による本邦関連企業発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間以外) |
| 九一六 | 外国子会社等による本邦親会社等発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間) |
| 九一七 | 外国子会社等による本邦親会社等又は対外投資に係る外国関連企業による本邦関連企業発行債券の取得、処分代金又は償還金(金融会社間以外) |
| 九二〇 | 本邦子会社等による外国親会社等又は本邦関連企業による対内投資に係る外国関連企業からの借入金(金融会社間以外) |
| 九二三 | 本邦親会社等による外国子会社等又は本邦関連企業による対外投資に係る外国関連企業からの借入金(金融会社間以外) |
| 九二四 | 対内投資に係る外国関連企業又は対外投資に係る外国関連企業による本邦関連企業発行債券(中長期)の取得、処分代金又は償還金(金融会社間) |
| 九二五 | 対内投資に係る外国関連企業又は対外投資に係る外国関連企業による本邦関連企業発行債券(短期)の取得、処分代金又は償還金(金融会社間) |
| 九二六 | 本邦子会社等による外国親会社等、本邦関連企業による対内投資に係る外国関連企業、本邦親会社等による外国子会社等又は本邦関連企業による対外投資に係る外国関連企業からの中長期借入金(金融会社間) |
| 九二七 | 本邦子会社等による外国親会社等、本邦関連企業による対内投資に係る外国関連企業、本邦親会社等による外国子会社等又は本邦関連企業による対外投資に係る外国関連企業からの短期借入金(金融会社間) |
| | |
| | 〔証券投資(対内投資に係るもの)〕 |
| 九三一 | 居住者が外国において発行した、発行時の満期が一年を超える証券の発行代わり金又は償還金 |
| 九三二 | 居住者が外国において発行した、発行時の満期が一年以内の証券の発行代わり金又は償還金 |
| | 〈その他の対内証券投資〉 |
| 九四三 | 居住者発行株式等の取得又は処分代金(清算配当金を含む。) |
| 九四四 | 居住者発行債券(中長期)の取得、処分代金又は償還金(外国親会社等、外国子会社等、対内投資に係る外国関連企業及び対外投資に係る外国関連企業との間以外) |
| 九四五 | 居住者発行債券(短期)の取得、処分代金又は償還金(外国親会社等、外国子会社等、対内投資に係る外国関連企業及び対外投資に係る外国関連企業との間以外) |
| 九四七 | 居住者発行新株予約権等の取得又は処分代金 |
| 九四九 | 証券の売現先の売却又は買戻し |
| 九五〇 | その他居住者発行中長期証券の取得、処分代金又は償還金 |
| 九五一 | その他居住者発行短期証券の取得、処分代金又は償還金 |
| | |
| | 〔その他投資(対内投資に係るもの)〕 |
| 九七〇 | 非居住者(邦銀海外店)からの中長期借入金又は短期借入金 |
| 九七一 | 非居住者からの中長期借入金(邦銀海外店、外国親会社等、外国子会社等、対内投資に係る外国関連企業及び対外投資に係る外国関連企業との間の借入れ以外) |
| 九七二 | 非居住者からの短期借入金(邦銀海外店、外国親会社等、外国子会社等、対内投資に係る外国関連企業及び対外投資に係る外国関連企業との間の借入れ以外) |
| 九七三 | 居住者に対する貸付債権の売買代金(ローンパーティシペーションを含む。) |
| 九七四 | 本邦にある不動産の取得又は処分代金(在日外国公館分を除く。) |
| 九七五 | 保証の履行 |
| 九七七 | 組合その他の団体に対する出資(親子会社等又は関連企業への対内投資及び証券投資(対内投資に係るもの)に該当するもの以外) |
| 九七九 | 保証金及び担保金(居住者側の負債に計上されるもの) |
| 九八〇 | その他の資本取引(原契約期間等が一年を超えるもの) |
| 九八一 | その他の資本取引(原契約期間等が一年以内のもの) |
| | |
| | (金融派生商品) |
| 九九一 | 先物取引及び先渡取引に係る差損益 |
| 九九二 | オプション取引に係るプレミアム |
| 九九三 | オプション取引に係る差損益 |
| 九九四 | 通貨スワップ取引に係る元本交換 |
| 九九五 | スワップ取引に係る金利、配当金又はキャピタルゲイン等 |
| 九九六 | オプション取引に係る転売又は買戻し |
| | |
| | (その他) |
| 一〇〇一 | 為替売買 |
| 一〇〇二 | 他の居住者と非居住者との決済のための預り金 |
| 一〇〇三 | 居住者間の取引又は行為に係る海外への支払又は支払の受領 |
| 一一〇〇 | その他(上記各項目に該当しない取引又は行為に係る支払又は支払の受領) |