最高裁判所判例集
事件番号 | 令和2年(行ヒ)第340号 |
---|---|
事件名 | 行政文書不開示処分取消請求事件 |
裁判日 | 令和4年5月17日 |
法廷名 | 最高裁判所 第三小法廷 |
裁判種別 | 判決 |
結果 | その他 |
判例集等 | 集民 第267号53頁 |
原審裁判所名 | 東京高等裁判所 |
---|---|
原審事件番号 | 令和1年(行コ)第129号 |
原審裁判日 | 令和2年7月22日 |
判示事項 |
預託法(平成21年法律第49号による改正前のもの)違反及び景表法(平成26年法律第71号による改正前のもの)違反に係る調査の結果に関する情報が情報公開法(平成26年法律第67号による改正前のもの)5条6号イ所定の不開示情報に該当しないとした原審の判断に違法があるとされた事例 |
---|---|
裁判要旨 |
預託法(平成21年法律第49号による改正前のもの)違反及び景表法(平成26年法律第71号による改正前のもの)違反に係る調査の結果に関する情報について、当該情報を公にすることにより、消費者庁長官等が上記各法律の執行に係る判断をするに当たり、いかなる事実関係をいかなる手法により調査し、調査により把握した事実関係のうちいかなる点を重視するかなどの着眼点や手法等を推知され、将来の調査に係る事務に関し、正確な事実の把握を困難にするおそれ又は違法若しくは不当な行為を容易にし、若しくはその発見を困難にするおそれがあるといえるか否かという観点から審理を尽くすことなく、当該情報が上記各違反に係る調査の結果に関するものであることから直ちに情報公開法(平成26年法律第67号による改正前のもの)5条6号イ所定の不開示情報に該当しないとした原審の判断には、違法がある。 (補足意見がある。) |
参照法条 |
行政機関の保有する情報の公開に関する法律(情報公開法)(平成26年法律第67号による改正前のもの)5条6号イ、特定商品等の預託等取引契約に関する法律(預託法)(平成21年法律第49号による改正前のもの)10条1項、特定商品等の預託等取引契約に関する法律(預託法)10条1項、不当景品類及び不当表示防止法(景表法)(平成26年法律第71号による改正前のもの)9条1項 |
全文 | 全文 |